勝林寺の歴史と見どころ:東福寺から立ち寄りたいお寺

勝林寺の花手水 観光
勝林寺の花手水

勝林寺は東福寺の塔頭寺院。花手水で話題になっています。

勝林寺の花手水

勝林寺の花手水

勝林寺

名称 勝林寺(しょうりんじ)
住所 京都府京都市東山区本町15-795
宗派 臨済宗東福寺派
本尊 毘沙門天
創建 1550年
拝観料 800円
公式サイト https://shourin-ji.org/
勝林寺 · 〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目795
★★★★☆ · 仏教寺院

勝林寺の歴史

1550年 東福寺の第205世である高岳令松勝林庵創建。

本尊の毘沙門天像は平安時代に彫刻されたものとされ、江戸時代に独秀令岱が東福寺の仏殿で発見したものを勝林寺に祀ったといわれている。

東福寺の塔頭寺院の一つで、本山の境内北側鬼門に位置しており、また毘沙門天が北方守護を司ることから「東福寺の毘沙門天」と称される。

本尊は秘仏だが、毎年春と秋の特別公開時に開帳される。

本堂は当寺を篤く信仰していた檀家でもあった近衛家の大玄関の移築である。

勝林寺のみどころ

  • 毘沙門天立像
  • 摂関家の豪奢を感じさせる本堂

と聞いて楽しみに出かけましたが、拝観中止でした。

きちんと調べてから行くべきだったね…残念!

勝林寺

勝林寺

赤い蓮が綺麗に咲いていました。

勝林寺の蓮

勝林寺の蓮

勝林寺へのアクセス

JR・京阪電気鉄道「東福寺駅」より徒歩で約10分。

このあとは

ちょっと距離があるのでどうしようか迷いましたが、泉涌寺へ。
徒歩で15分くらいかかります。

楊貴妃観音を見たいですからね!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました